忍者ブログ
剛毅果断
109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

北海道の函館市は、明治の始まりに開港された歴史のある街ですが、この街には
おもしろい特長があります。それは、この小さな港町に、112の仏教寺院、
34の教会、30の神社がひしめき合っていることなんです。特に、西部地区の
旧市街地には和洋様々な宗教建築物が建ち並び、中でも「元町」の一角には、ハ
リストス正教会、カトリック元町教会、聖ヨハネ教会の3教会、そして、仏教寺
院の東本願寺函館別院が建っています。世界では、宗教の対立がもたらす争いが
絶えませんが、ここ函館では、異なる宗教、宗派が寄り添うように佇み、静かに
共生することが可能であることを示しているかの様です。まるで宗教の自由解放
区という感じでしょうか、一つの交差点の四つ角といった感じです。なぜ函館が
こんな状況になったのでしょうか。その理由を知るためには、時計の針を150
年巻き戻さなくてはならないかもしれません。函館の港は、波乱と激動の江戸末
期、開国を強く求める欧米列強に幕府が屈し、今から150年前、1859年
に、横浜、長崎とともに開かれた日本初の国際貿易港ですが、開港により、世界
中の文化も宗教も芸術も皆、箱詰めにされて函館の港に猛烈な勢いで運び込まれ
ました。大勢の外国人が街なかを闊歩し、人々の暮らしは西洋の影響を強く受け
ながら大きく変わったのではないかと思います。







報道ニッポン―草花からのシグナル・報道通信社
報道ニッポンとの出会い
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[03/13 NONAME]
[03/13 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08