忍者ブログ
剛毅果断
105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我が家の蛍光灯電球、居間とダイニングの照明が蛍光電球をそれぞれ8個、4個使うシャンデリア風(あくまで風味)なので、地味~に一つ消え、また一つ消えって感じで、3ヶ月から半年に一回くらいは換えてます。昨日また切れてしまい、暑い中うだうだと電気屋へ行ったんですよ。イマイチ電球の違いが分からない私はいつも店員に切れた電球を渡して、小学生のお使いみたいに「これと同じものください」とお願いするのですが、昨日選んでもらった電球はいつも買うやつより高かったんですよ。え?これですか?と店員に確認すると、これです!と言い切るので、ちょっと寿命が長くなって高くなったのかなと思って言われるままに購入しました。で、家に帰って早速つけてみると、明かりの色が全然違う。。それに他の電球に比べて小さい。。おかしいなと思ったら、ダンナがこれは違うから換えてきてと言います。違うったって店員がこれだって言い切ったんだよ?でも違うよ・・・ちょっとした口喧嘩になりました(汗)。結局、ダンナが電気屋に行って交換してきた電球は・・「もうこの型格は製造中止だって、これに入れ替えだとさ」と
見たことの無いメーカーの電球(前とほぼ同じ値段)を買ってきました。またか!また電球のモデルチェンジ!5年もせずに製造中止になる電球って・・。国際ジャーナルでLED電球の記事が載ってましたけど、LEDって寿命も長いんですよね?その寿命に合わせた製造サイクルになってるんでしょうか。。5年経っても同じ商品が買えるなら、LEDに乗り換えようかな。。



子育てジャーナル | 国際通信社グループ(国際ジャーナル 報道ニッポン 現代画報)
国際ジャーナルから学んだ
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[03/13 NONAME]
[03/13 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08