忍者ブログ
剛毅果断
253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

分譲マンションに移り住んで5年、冬の暖房は床暖房一本やりだったのですが、今年は石油ストーブが大活躍しています。しかもとても小さいんです、このストーブ。どう見ても6畳ぐらいしか暖められないようなサイズです。それが、リビングダイニングに台所と6畳間、合わせて20畳近い空間をポカポカにしてくれてます。すごいぞストーブくん!というか、今更ながらマンションの気密性に驚きました。こんな小さいストーブでも暖まっちゃうなんて。おかげですっかり床暖房を入れなくなりました。去年まで「やっぱり床暖よね~」と言ってたのがウソのよう。
でも昨日、灯油を買いに行くタイミングを誤って、ストーブが使えなかったので、床暖房にしたら・・・寒いんですよ!何か薄ら寒いの。妙にスースーする。冷え性の私だけでなく、家族みんなが寒いと言います。何で~?一瞬故障したのかと思いましたが、リビング隣の床暖が入っていない6畳間の床と比較すると暖かいので、ちゃんと熱は伝わっているようです。これって、私たちが石油ストーブの暖かさを覚えてしまったからなんでしょうか?火の力、火の力をまとった風の力。すごいな~。そりゃ人間に火を与えたプロメテウスは神々に罰せられるわけですわ。
それにしても乾燥する!やかんが乗せられるストーブなら、保湿プラス煮物とか作れて調子いいんだけどな~。達磨ストーブとか憧れる。。でも子どもがまだ小さいから無理です。赤ちゃんだからっていうんじゃなくて、暴れるから。。ウチのストーブは振動を察知して自動消火するんですが、一日に何度自動消火するか分かりません。。火事の多い時期です。火の用心火の用心!





現代画報社が発行する現代画報は、地元に根ざして事業を展開する企業を取材し紹介しています。独自の対談取材を通して地域と共存共栄する企業の在り方を探っていきます。
国際ジャーナル』では、各界著名人をインタビュアーに迎え、経営者、ドクターとの対談取材の中から生きざまや経営理念、そして将来への展望について語っていただき、それを再構成して誌面に反映していきます。
国際通信社
国際ジャーナル
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[03/13 NONAME]
[03/13 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08