×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雪国,ではなくて、新幹線の窓から燦燦と
陽が降り注ぎ、ぽかぽかを通り越して
めちゃめちゃ暑かった!と秋田からのお客様。
家を出たときは早朝5時。
前日来の猛吹雪で視界はさえぎられるし、
寒いしで大変な思いをしたご様子。
でも、寒さより、さらさらとしたパウダースノウが
とってもキレイだったのよ~と。
うーん。寒さが大の苦手な私には想像するだけで
足がかじかみそうですが、北国の方は
寒さをも楽しむ術を心得ていらっしゃいますね。
温暖化で日本の四季もあいまいになっている
昨今ですが、美しかったり、厳しかったり、
折々その様を愛でられることはこの国に生まれた
特権のような気がします。
改めて、出来ることから環境にも配慮したいな、と
思いました。
『国際ジャーナル』は、昭和59年の創刊以来、経営者が必要とする生の情報を直接お届けしている経済情報誌です。
現代画報社が発行する現代画報は、地元に根ざして事業を展開する企業を取材し紹介しています。独自の対談取材を通して地域と共存共栄する企業の在り方を探っていきます。
報道通信社
現代画報
陽が降り注ぎ、ぽかぽかを通り越して
めちゃめちゃ暑かった!と秋田からのお客様。
家を出たときは早朝5時。
前日来の猛吹雪で視界はさえぎられるし、
寒いしで大変な思いをしたご様子。
でも、寒さより、さらさらとしたパウダースノウが
とってもキレイだったのよ~と。
うーん。寒さが大の苦手な私には想像するだけで
足がかじかみそうですが、北国の方は
寒さをも楽しむ術を心得ていらっしゃいますね。
温暖化で日本の四季もあいまいになっている
昨今ですが、美しかったり、厳しかったり、
折々その様を愛でられることはこの国に生まれた
特権のような気がします。
改めて、出来ることから環境にも配慮したいな、と
思いました。
『国際ジャーナル』は、昭和59年の創刊以来、経営者が必要とする生の情報を直接お届けしている経済情報誌です。
現代画報社が発行する現代画報は、地元に根ざして事業を展開する企業を取材し紹介しています。独自の対談取材を通して地域と共存共栄する企業の在り方を探っていきます。
報道通信社
現代画報
PR
COMMENT