忍者ブログ
剛毅果断
254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新聞に載っていた記事なのですが、焼肉店で「もも」肉などを「ロース」と
メニューに表示して客に提供していたという問題があったそうです。
私は知らなかったのですが、テレビでも報道されていたようです。

この問題で、焼肉業者約500社で作る「全国焼肉協会」は、「使用している
のはもも肉です」と注意書きをした上で、「ヘルシーロース」などとメニュー名
を改めるように加盟業者に求めるマニュアルを作成したということです。
今後は、業者向けの説明会を開催して、メニュー表示の改善を徹底するということ
でした。

農林水産省の食肉小売品質基準では、「ロース」と呼べるのは牛の肩から背中に
かけての部位の肉なのですが、業界では長年の慣行でももなどの肉も「赤身」なら
「ロース」と呼んできたというのです。

多くの人が焼肉店に足を運ぶのではないでしょうか。
今では、手ごろな値段で焼肉を味わうことができるという店が増えてきているように
思います。が、人によってはこの記事で「騙された」と思う人もいるかもしれません。
多くの人が利用する店なのですから、きちんと徹底していただきたいものです。
今後も多くの人が利用するでしょうから・・・。


国際ジャーナル』では、各界著名人をインタビュアーに迎え、経営者、ドクターとの対談取材の中から生きざまや経営理念、そして将来への展望について語っていただき、それを再構成して誌面に反映していきます。
「地域と共に成長し、地域と共に生きる」──月刊経営情報誌『現代画報』では、その思いを基礎として激流の現代に力強く自らの道を切り開いていく経営者たちにスポットを当て、特別取材企画「地域を育む人と企業」をはじめとした「地域医療に貢献する ドクター訪問」「時代と人をつなぐスペシャリスト」「職人~地域で活躍する職人たち~」「心のふるさと~社寺めぐり~」「美食探訪 一度行きたいお薦めの逸店」など独自の対談取材を通して地域と共存共栄する企業の在り方を探っていきます。
現代画報社
報道ニッポン
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[03/13 NONAME]
[03/13 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08